ガジェット インイヤーヘッドホン poly VOYAGER FREE 20は仕事と遊びとの二刀流 poly VOYAGER FREE 20とは先日参加したHP社のイベント「HP Experience Academy」のお土産でpoly VOYAGER FREE 20をもらってしまいました。せっかくなので仕事やプライベートで使っています。... 2025.07.26 ガジェット
イベント HP Experience AcademyでAI PCの今を見る なるほど、こういう使い方もあるのか HP Experience AcademyでAI PCを学ぶ2024年の3月にHPからAI PCの発表会(HP Envy x360)があってから一年が過ぎ、またまたHPがAI PCをアピールするイベント「HP Experience Acad... 2025.07.13 イベントガジェットパソコン
ガジェット ソースネクスト製品もAmazonプライムデーに色々出品:Dropboxや1Passwordなどなど Amazonプライムデーは2025/7/11(Fri) - 7/14(Mon)で開催Amazonプライムデー、安いですよね。私もプライム会員でもありますから毎度、ちょこちょこ利用させてもらっています。今回も先行セールで、クラウドファンディン... 2025.07.10 ガジェットソフト・ツール・アプリ
ガジェット ASUS Gaming V16 V3607VMはライトゲーマーからクリエーターまで使えて、値段も手頃 ASUS Gaming V16 V3607シリーズとは2025/07/04に発売になったばかりのライトゲーマー・クリエーター向けお手軽ゲーミングPC「ASUS Gaming V16 V3607シリーズ」のうちの「ASUS Gaming V1... 2025.07.07 ガジェットパソコン
ガジェット BACKBONE再び ゲーム初心者でも楽しめます BACKBONEとは以前、借用して遊んだBACKBONEですが、今回はなんとプレゼントしてもらっちゃいました。そこで、久しぶりに色々なスマートフォン用ゲームで遊んでみたのでした。前回の様子は以下の記事を参照してください。また「BACKBON... 2025.06.28 ガジェット
ガジェット 使い勝手の良いバッグハンガーを購入 これまでもバッグハンガーを持っていたけどカフェなどに出掛けたとき、席に荷物を置ける場所がないときはどうしますか?こんな感じの荷物置きを貸し出してくれる店もあります。スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーなんかはこのパターンでしょうか。でも... 2025.06.22 ガジェット
ガジェット HUAWEI FreeArcを購入、散歩しながらのオーディオブック“読書”にぴったり HUAWEI FreeArcとはクラウドファンディングで先行販売ヘッドホン・イヤホンはもう色々と持っているんですが、どれも耳全体を覆ったり、耳に挿れるタイプのもの。セパレートで無線のオープンタイプ(耳を完全には塞がないタイプ)の物が欲しいな... 2025.03.29 ガジェット
ガジェット LAMY safari JETSTREAM INSIDE & MOLESKINE NOTE by STARBUCKS やっとLAMY JETSTREAMをゲット『LAMY safari JETSTREAM INSIDE』一部期間限定販売 |プレスリリース|三菱鉛筆株式会社とプレスリリースが出てからというもの、あちこちでザワつき始め、「やっと買えた!」「これ... 2025.03.22 ガジェット
ガジェット どんな歯ブラシを使ってます? CURAPROX 5460 とHaRENO 奇跡の歯ブラシを試す 株式会社クラデンジャパン(クラプロックス日本法人)から試供品を提供してもらい、また、奇跡の歯ブラシは自分で購入し、試してみました。今使っている歯ブラシ・歯磨き粉歯列矯正をしていないので、私の歯並びはかなりよろしくない状態です。そのため、虫歯... 2025.03.16 ガジェット
ガジェット MiniTool MovieMakerで気軽に動画編集 MiniToolSoftware Ltd.から当ソフトのライセンスを提供してもらい、レビューしています。MiniTool MovieMakerとは以前、MiniTool Software Ltd.のバックアップツール「MiniTool Sh... 2025.03.02 ガジェットソフト・ツール・アプリ