2020-09

スポンサーリンク
ガジェット

なるほどASUS ROG Phone 3はゲームをやりこむための設定が一杯

先行して、ASUS ROG Phone 3を試用する機会を得ましたので、何回かに分けてご報告。最後はついに(?)ゲームの話。ゲームごとに最適環境にセットアップ下記の記事で紹介したASUS ROG Phone 3。なんといっても“ゲーミング用...
グルメ・美味しいもの

博多若杉のお取り寄せ 水炊き を堪能 スープがとにかく美味しい

博多若杉の水炊きとは下記の記事で、お取り寄せグルメとして博多若杉さんのもつ鍋を紹介しました。この時、一緒に「水炊き二人前お試しセット」も購入していたんですが、今回はそちらの紹介です。水炊き、好きなんですよ。鶏肉が好きなんですが、中でも水炊き...
映画・演劇

「映像研には手を出すな!」おとぎ話のような学園ドラマに惹き込まれる

★ あらすじ極度の人見知りだが、アニメだけは大好きで、いつも一人で壮大な物語を妄想している浅草。自主性を重んじると言われる高校に入学し、そこでアニメーションを作りたいと思っている。そんな浅草が唯一心を許している同級生の金森も、これまた人を遠...
ガジェット

サンワダイレクトのトートバッグ、3Wayで使ってみた

サンワダイレクトのファンである“サンバサダー”として、トートバッグの提供を受け、モニター試用をさせてもらいました。今回は実際に使ってみた感想をご報告。前回のレポート記事はこちら。背中にフィットして疲れにくいのがグッドでした背中のベルトは収納...
美術展・写真展

内藤コレクション展Ⅲ「写本彩飾の精華 天に捧ぐ歌、神の理」

上野の国立西洋美術館で「内藤コレクション展Ⅲ「写本彩飾の精華 天に捧ぐ歌、神の理」」を観てきました。展示内容医大の教授でもある内藤裕史氏が自らのコレクションを寄贈した西洋写本を紹介・展示する企画展の第三弾。前回、二回目の様子は下記の記事を見...
ガジェット

ASUS ROG Phone 3はエンタメ系スマホでもある

先行して、ASUS ROG Phone 3を試用する機会を得ましたので、何回かに分けてご報告。今回はカメラの話などなど。ASUS ROG Phone 3はカメラ機能もグッド下記の記事で紹介したように、ASUS ROG Phone 3はASU...
ガジェット

ASUS ROG Phone 3登場。ゲーミング用スマートフォンってこんなにすごいのか

先行して、ASUS ROG Phone 3を試用する機会を得ましたので、何回かに分けてご報告。ASUS ROG Phone 3とはゲーミング用パソコンとその周辺機器を開発・販売しているASUS社ですが、ゲーム関連の統一ブランドである“ROG...
グルメ・美味しいもの

博多若杉のもつ鍋をお取り寄せ

博多若杉のもつ鍋とはCOVID-19パンデミックのせいで遠出が憚られる状態が未だに続いてます。そのため、夏休みも取らずにいたのですが、まあこういう時はお取り寄せグルメで楽しむしかないだろうと思い、お試ししてみました。それが博多若杉さん。名前...
ガジェット

サンワダイレクトのトートバッグ、たっぷり入って安心感あり

サンワダイレクトのファンである“サンバサダー”として、トートバッグの提供を受け、モニター試用をさせてもらいましたので、体験を何回かに分けてご報告。LONSDALE 3WAYトートバッグとはサンワダイレクトではパソコン周辺機器だけではなく、パ...
ガジェット

XSplit VCamでWeb会議も、Zoom飲みも楽しく

XSplit VCamとはソースネクストのテレワーク・在宅勤務向け商品群の紹介を下記記事でしました。この中でも紹介しているWeb会議の背景加工ツール : XSplit VCamをモニターとして試用する機会を得たので、使い勝手などをご報告。X...
スポンサーリンク