思ったこと 久しぶりのスターバックスで「日常」を取り戻す スターバックスでコーヒーを飲んだのはいつ以来でしょうか。それまでは当たり前のように「スタバでお茶しながら作業」をしていたというのに。未だ、座席は一つ飛ばしの状態ですが、それでも席はかなり埋まっていて、誰もが待ち望んでいた”日々の癒やし”を取... 2020.05.30 思ったこと
ガジェット AZIO Retro Classic Compact Bluetooth RCK で懐かしのタイプライター気分に R.C.K. レトロクラシック・コンパクトキーボードとはひかりTVショッピングで販売されている、AZIO JAPANのAZIO レトロクラシック・コンパクトキーボード MK-RCK-W-02-JPを試用する機会を得ましたので、実際に試してみ... 2020.05.26 ガジェットパソコン
グルメ・美味しいもの SOYJOY スコーン・バーはスコーンなのに低GI 在宅勤務の功罪四月頭から始まった在宅勤務も、ボチボチ二ヶ月近くになりました。なんだかんだで仕事は出来ています。そう思うと、これまで通勤で費やしてきた時間がいかに無駄だったかと改めて気が付くことに。仕事や商談でFace to Faceの打ち合... 2020.05.24 グルメ・美味しいもの
ガジェット RAVPowerのGaN充電器 RP-PC133 でPCとスマホを同時充電 RAVPower 65W 2-Port WallCharger RP-PC133とはスマートフォンはだんだんと電池容量が大きくなってきて、充電器も昔のものだと非力(W数が小さすぎ)で「低速充電になります」なんて警告が出ちゃうようになりました... 2020.05.12 ガジェット
ガジェット Rakuten Mini(楽天ミニ)を薦める三つの理由 片手で扱えるRakuten Miniよく見かける、白々しいタイトルにしてしまいましたが、嘘はないです。三ヶ月ほど使ってみての感想です。と言うことで、Rakuten Miniを改めて紹介。先日、やっとMNO(いわゆる“キャリア”って奴ですね)... 2020.05.09 ガジェットスマートフォン
思ったこと マスク代わりにはバンダナも。これはもう列車強盗?! 未だマスク供給不足が続いているようで。ドラッグストアでもチラホラとマスクが販売されているのを見かけるようになりました。値札が付いていなかったのですが、いくらで売られていたのかな?また、街中で怪しげなマスク売りの露天も出現。こちらは50枚で3... 2020.05.08 思ったこと
思ったこと 気づけば、花ばかり写している : 憂鬱と不安と スタバが恋しい外出自粛ももう一ヶ月になりますかね。確かに、最後に電車に乗ったのは一ヶ月前。スタバやタリーズでお茶した最後はいつかな。読書をするにせよ、blogを書くにせよ、気分転換のためにカフェでお茶しながらと言うのが習慣になっていました。... 2020.05.01 思ったこと