ソースネクスト まとめページ

スポンサーリンク
ソースネクストまとめページ
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

ソースネクスト とは

公式サイトの会社説明によると、

ソースネクストの歴史は、「次の常識をつくる」という社名の由来の通り、常識への挑戦の歴史です。数多くの挑戦が新しい製品やサービスを生み出してきました。

製品・サービス|ソースネクスト企業サイト

とのこと。
パソコンソフトをアフォーダブルな価格で数々リリースしていて、最近では “AI通訳機” 「POCKETALK(ポケトーク)」を初めとして、ハードウェアとネットサービスを組み合わせた商品(+サービス)でもお馴染みになっています。

ログインユーザー様向けの宝くじ

「毎日ジャンジャン宝くじ」は、ログインユーザー様向けの宝くじです。毎日1回、誰でも、キャンペーンページから無料でチャレンジできます。ソースネクスト製品や、その割引購入券が当たります。

また、参加するごとにスタンプが溜まっていきます。スタンプが溜まると、ソースネクストで使用できるポイントに交換できます。

以下のボタンを押した先からどうぞ。

今、値引き中なのはこれ!

ソースネクストでは不定期ではあるものの、大幅値引きをして特定商品を販売するセールを開催しています。欲しいなと思っていたソフト、ハードがかなりお得な値段で購入できるので、要チェックです。

まずはソースネクストのIDを取って、ログインしてから購入ページに行ってください。ユーザーと、そうではない場合で割引値段が変わってきます。まずはログインすることをお忘れなく!

OCRソフト「読取革命Ver.17」

紙の書類を、編集できる電子データに変換するソフト。かんたんモードや、入門ウィザードを搭載しているので、はじめてでも安心して利用できます。
ChatGPTと連携し誤認識や文字化けを修正したり、文章の要約やプレゼン骨子の作成する「AIトータルアシスタント」機能が新たに搭載。
また、スマホで撮影した写真を直接送信でき、スキャナーの代用にも対応します。

  • 低品質文字に強い日本語OCRエンジンを搭載
  • Officeのようなタブ式のリボンUI
  • アプリケーション起動時のパスワードを設定できる
  • Dropboxなどのクラウドサービスや、Google翻訳と連携できる

などの特徴があります。また、下記の便利ソフトも附属しています。

  • 画像ファイルを手軽にPDF変換「簡単!PDF変換」
  • PDFファイルをWord、Excelなどに変換「簡単!PDF for Office」
  • 画像やQRコードを認識する「クリップボードOCR」
  • 文字認識を自動化する「フォルダーウォッチャー」

現在、2025/4/22(Tue)まで8,980円(標準価格 12,980円 割引率 30%)で提供中。

 VPNソフト「Wi-Fi セキュリティ プレミアム 無期限版」

本製品を使うと、Wi-Fiの通信を暗号化してくれるため、盗聴されません。ウイルス対策ソフトでは防げない「盗聴」の危険から守ってくれます。また、端末の通信をすべて暗号化するので、漏れなく保護できます。

本製品は1年間利用できる1年版も販売していますが、無期限版は開発元が提供を続ける限り使用期限のないライセンスで、そのアカウントを使い続ける限りご利用いただけます。(メーカーサポートの終了したOS/端末での動作はサポート対象外)

  • 世界6億ダウンロードの高信頼サービスを”期限なし”で使える
  • 端末の通信を丸ごと暗号化して盗聴を防ぐ
  • パソコン、スマホ、タブレットで5台まで使える
  • 閲覧先にIPアドレスを残さないため、プライバシーも守れる

などの特徴があります。
現在、2025/4/21(Mon)まで7,980円 (標準価格 18,480円 割引率56%)で提供中です。

印刷物作成ソフト「パーソナル編集長 Ver.16」

本格的な新聞やチラシ、冊子、会報などを作成できるソフトで、横組みはもちろん、美しい縦組みの印刷物も簡単に作れます。
最新版では

  • ChatGPTを利用した「AI文章アシスト」で、文章の要約、校正、見出しの作成ができます。
  • テンプレートを選んで、文字や画像を選んで入れるだけで完成できます。
  • グラフ作成や地図作成など、便利なツールを搭載。
  • スマートフォンなどで読み取れるQRコードを作成できます。webに誘導したい時などに便利です。

などの特徴があります。
現在、2025/4/20(Thu)まで12,980 円(通常価格 19,690円 割引率 34%)で提供中。

画像編集ソフト「フォト消しゴム 6」

写真の不要な部分を簡単に消去できるソフト。高度な解析アルゴリズムで、まるで最初からなかったように消せます。

  • AIでの人物の自動認識など、用途に合わせて不要な部分を簡単に消去できる
  • 逆光写真の補正など、写真の雰囲気を変えるフィルタを搭載
  • 撮影したときにできる画像の歪みを、きれいな四角に補正できる
  • スマホで撮影した写真の補正もできる

などの特徴があります。
現在、2025/4/19(Sat)まで2,480円 (標準価格 4,290円 割引率 42%)で提供中。

楽譜読み取り&編集ソフト「スコアメーカー」

「スコアメーカー」は紙やPDFの楽譜を読み取り、楽譜データにして再生や編集できるソフトです。世界的な楽器メーカーである河合楽器製作所が開発した、27年の歴史がある国産の定番ソフトです。
「スコアメーカー」の最新版は河合楽器製作所の公式サイト等で販売されている「スコアメーカーZERO」シリーズです。
本製品(Ver.11)は、ソースネクストサイト限定で復刻販売しており 1つ前のバージョンですが、毎年の課金の必要がなく買い切りで使い続けられます。

  • 印刷された楽譜をスキャナで読み取って、再生できる楽譜(電子楽譜)にできます。
  • PDFファイルの楽譜も認識できます。楽譜作成ソフトから出力されたPDFファイルなら内容を直接解析してより正確に楽譜を認識できます。
  • 読み込んでデータ化した楽譜は電子楽譜として自由に加工できます。
  • 楽器メーカーならではのデジタルピアノ技術で培った756音色のソフトウェア音源を標準搭載。コードネームに連動した422種類の自動伴奏スタイルや反復記号のタイミングでフィルインを自動挿入など、簡単に本格伴奏できる環境が手に入ります。

などの特徴があります。
現在、2025/4/18(Fri)までPlatinum版21,980円(通常価格 50,600円 56%Off)、Standard版14,980円(通常価格 30,800円 51%Off)で提供中。

製品紹介

このサイトで紹介した記事の一覧です。
セールのお知らせなど、情報が古くなっているものもありますが、ご参考まで。

ソフトウェア

ハードウェア+サービス

語学系