山崎怜奈 感謝祭2024に参加

スポンサーリンク
山崎怜奈 感謝祭2024 イベント
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

山崎怜奈さんのファンクラブイベントです

Tokyo FMの「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」のパーソナリティの山崎怜奈さん。そのファンクラブのイベントに参加してきました。これまでも年に二回のペースで開催されているイベントですが、なかなかの人気でチケットをとるのも抽選。なんとか勝ち取れたのでありました。

今回の会場は池袋のTheater Mixa公式(シアターミクサ)。初めて行ったんですが、ビルごと“オタク”向けという感じ。久しぶりの池袋も様変わりしていてビックリ。インバウンドな人たちであふれかえっていて、サンシャインシティの通りは凄い混雑。いや、こんなに賑やかになっていたとは知りませんでした。

山崎怜奈 感謝祭2024

お目当てのイベントの他にも、他の階では諸々のイベントが一杯。お蔭で、入場時の待機列が山崎怜奈さんイベント以外にもできていて、どっちに並べばいいの?と、ちょっと戸惑ってしまいましたよ。誘導係のお兄さんが整理をしてくれていたので事なきを得ましたが。

山崎怜奈 感謝祭2024

山崎怜奈さんファン層は多様。若いお兄さんもいれば、夫婦とおぼしき人たちがいたり、私のようなおじさん・おばさんも。乃木坂46時代からの“古参”ファンも、ラジオ番組からのファンもいたみたい。

山崎怜奈 感謝祭2024

口外無用のトークショー

このイベント、壇上には山崎怜奈さんただ一人。一時間にわたって喋りまくり。さすがはラジオパーソナリティ。
SNSなどに公開してない今年の写真を写しながら一年を“総括”するコーナーでは、彼女の幅広い交友関係が見られ、「あの人の家に遊びに行ったんだ」、「この人とは旅行をするくらい仲がいいのか」などなど、へぇ~と思うことしきり。

出る杭は打たれる、と言うかなんと言うか、今年はSNSで面白おかしく取り上げられてしまうことの多かった山崎怜奈さんですが、彼女は強い。そんなことも笑い話として語ってくれるところがすごい。
(私からみて)若い人が自分の意見を述べ、ちゃんと人の話も聞き、その上で“建設的”な議論をしてくれているのはとても頼もしく思えます。「自分と人とは所詮は別の存在。だからこそ話を聞き、自分も考えを言い、語り合う」という彼女の基本姿勢は実践哲学として本質的なことでしょう。
本来は、誰もがこのようにすべきなのでしょうが、保身なのかなんなのか、権威に頼ったり、大きな声に同調したり、かと思えば逆張りをして粋がってみたりする人が多いのは如何なものですかね。

まあ、そんなこともありましたが、イベントは笑いの絶えない、楽しいものでした。ファンクラブのイベントですから山崎怜奈さんも「口外無用」を条件に(?)、本音トークが一杯。さらにカラオケコーナー(?)では久しぶりにその歌ごけも聴けたし、彼女の魅力が溢れたイベントだったのでした。

グッズを大人買い

憧れの対象という意味で山崎怜奈さんはまさに Idol です。偶像崇拝にはイコンが必要。と言うことで、グッズを大人買いしてしまいました。
私は会場で購入しましたが、山崎怜奈 Official Siteでも購入可能です。ただ、2024/12/25(Wed) 23:59までなのでお早めに。

ポストカード。

山崎怜奈 感謝祭2024

ランダム缶バッチ。これは会場でだけの販売だったのかな。

山崎怜奈 感謝祭2024

ステッカー。PCの天板に貼らねば!

山崎怜奈 感謝祭2024

アクリルスタンド。まさにイコンですよ、これは。

  • 山崎怜奈 感謝祭2024
  • 山崎怜奈 感謝祭2024
  • 山崎怜奈 感謝祭2024

さて、次回の感謝祭は山崎怜奈さんの誕生月の来年五月になるそうです。次回もチケットをゲットできればいいな。

コメント