美術展・写真展

スポンサーリンク
美術展・写真展

「内藤コレクション展Ⅱ 中世からルネサンスの写本」で豪華な写本を堪能

上野の国立西洋美術館で「内藤コレクション展Ⅱ「中世からルネサンスの写本 祈りと絵」」を見てきました。展示内容医大の教授でもある内藤裕史氏が自らのコレクションを寄贈した西洋写本を紹介・展示する企画展の第二弾。一回目は昨年(2019年)に開催さ...
美術展・写真展

SOMPO美術館 「珠玉のコレクション-いのちの輝き・つくる喜び 開館記念展」やっと観に行けました

Windam Art PRさんから招待券をいただき、リニューアル・オープンしたSOMPO美術館で「珠玉のコレクション-いのちの輝き・つくる喜び 開館記念展」を見てきました。展示内容五月末に予定されていたSOMPO美術館のリニューアル・オープ...
美術展・写真展

東京都写真美術館「森山大道の東京 ongoing」展 街を浮遊する視点

恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「森山大道の東京 ongoing」展を観てきました。展示内容公式サイトによると、本展では、「ongoing=進行中、進化し続ける」をテーマに、今なお疾走し続ける森山大道がレンズを通してとらえ続け...
美術展・写真展

FACE展2020 損保ジャパン日本興亜美術館 42階で最後の開催

新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催中の「FACE展2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展」を見てきました。企画展エリアでは、注意に従った上で写真撮影OKとなっています。ゴッホの「ひまわり」などの収蔵品は撮影禁止なので注意願...
美術展・写真展

伊藤万理華 EXHIBITION HOMESICK 展:今回もショートムービーは必見

リニューアルオープンした渋谷PARCOのGALLERY Xで開催中の「伊藤万理華EXHIBITION “HOMESICK”」展を観てきました。なお、一部エリアを除いて写真撮影OKです。展示内容元乃木坂46の伊藤万理華さんによる、二度目の個展...
美術展・写真展

「永遠のソール・ライター」展:数十年も自分のスタイルを貫いた伝説の写真家

渋谷のBunkamuraで開催中の「ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター 」展を見てきました。展示内容前回の回顧展以来、人気が急上昇中(少なくとも私の中では)のソール・ライター(Saul Leiter)。その後、Saul...
美術展・写真展

「夢の実現」展で、見たことないダヴィンチに遭遇

代官山のヒルサイドフォーラムで開催中のダ・ヴィンチ没後500年 「夢の実現」展のブロガー内覧会に参加してきました。展示内容レオナルド・ダ・ビンチのものとされる、現存する絵画は十六点しかなく、完成品は四点しかない。 東京造形大学の研究活動の一...
美術展・写真展

智美術館「第8回菊池ビエンナーレ」展 内覧会 で現代陶芸の造形美を知る

菊池寛実記念 智美術館 で開催中の「第8回菊池ビエンナーレ 現代陶芸の<今>」展 内覧会に参加してきました。以下、学芸員さんの説明を交え、ご紹介。展示内容菊池寛実記念 智美術館は現代工芸専門の美術館。そして、二年に一度開催しているのが「菊池...
美術展・写真展

「山沢栄子 私の現代」展@東京都写真美術館 静物画のような作品に惹かれます

展示内容 東京都写真美術館 で開催中の「 山沢栄子 私の現代 」展を観てきました。公式サイトによると 山沢栄子は1899年大阪に生まれ、1920年代のアメリカで写真を学び、1930年代から半世紀以上にわたり、日本における女性写真家の草分けと...
美術展・写真展

写真展「地球を生きる子どもたち」

渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムでやっている写真展に行ってきた。古くは江戸時代に撮られた子供が写っている記念写真から、去年のロシア学校占拠事件で犠牲になった子供達の写真まで、百五十年に渡る子供達の姿がそこにはあった。二百五十点以上が...
スポンサーリンク