キーボードが着脱できるモバイル ゲーミングPC : ASUS ROG FLOW Z13 GZ301VV

スポンサーリンク
ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV ガジェット
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

ASUSさんからこの機種を借用・試用してこの記事を書いています。

ASUSのゲーミングPCブランド ROGシリーズ

ASUSのROG(Republic of Gamers)は、ゲーマー向けの高性能なパソコンや周辺機器を提供するブランドです。高い性能と耐久性が特徴で、最新のCPUやGPUを搭載しており、最新のゲームや高負荷のアプリケーションでも快適に動作します。また、ROGのパソコンは、オーバークロックに対応しており、パフォーマンスを最大限引き出すことができます。

マウスやキーボード、ヘッドセット、モニターなどもシリーズ展開されていて、“Republic(共和国)”と名づけるだけあって、統一した世界観を持ったブランドになっています。

ROG FLOW Z13 GZ301VVとはどんなモデルか?

私はゲーマーではないのですが、写真や動画の編集をちょこちょこするので、「グラフィック性能のいいパソコン」という意味でゲーミングPCには興味を持っています。ちょっと前までは、ゲーミングPCというとごっついフルサイズのタワー型デスクトップPCというイメージでした。が、最近はラップトップ・ノートPCでも”ゲーミングPC”を謳うものが増えてきましたね。

そんな一台がASUSから新たに発売されたROG FLOW Z13 GZ301VV-I9R4060。今回、このモデルを試用する機会を得たのでレポートします。

主な特徴とスペック詳細

このモデルの一番の特徴は2-in-1タイプだということ。キーボードが着脱式になっています。そう、キーボードを外してタブレットにもなるんです。また、全体の重さも約1.5Kgということで、普通に持ち運びができす。つまりは、外出先で気軽に写真編集やらゲームを楽しむことができるという訳。もちろん、ハイスペックのCPU/GPUですから、ExcelやPowerPointを使っての資料作成やら、プログラミングも楽々できてしまうでしょう。パワーは正義ですからね。

ただ、ハイパワー==ファンがぶんぶん回ってうるさい、というイメージがありました。が、このモデルでは基板・部品の熱伝導性を向上させ、少々使ってもファンが回りださずに済ませているんです。これ、実際に使ってみての感想ですが、YouTube Musicで音楽を聴きながら、Chromeでタブをいっぱい開き、写真編集アプリを使ってもファンは動きませんでした。これならば静かなカフェで使っていても周りの迷惑になりませんね。

さて、スペックを確認しておきましょう。公式サイトの情報によると、以下の通りとなっています。いや、すごい。

製品名ROG Flow Z13 GZ301VV
型名GZ301VV-I9R4060
OSWindows 11 Home 64bit
CPUCPU名インテル Core i9-13900H
動作周波数(標準/最大)P-core 2.6GHz/5.4GHz (6コア) / E-core 1.9GHz/4.1GHz (8コア)
キャッシュ24MB
メモリー16GB LPDDR5-5200
表示機能ディスプレイ13.4inch ワイドTFTカラー液晶 2560×1600 165Hz
グラフィックス機能NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU (NVIDIA Optimus Technology対応) 8GB
記憶装置SSD1TB (PCI Express 4.0 x4接続)
サウンドステレオスピーカー内蔵 (1W×2), 3D アレイマイク内蔵
カメラインカメラ 503万画素赤外線(IR)カメラ内蔵(Windows Hello対応)
アウトカメラ 1,258万画素Webカメラ内蔵 (オートフォーカス対応)
通信機能IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E), Bluetooth 5.1
入力機能タブレット10点マルチタッチ・タッチスクリーン (静電容量方式)
着脱式キーボード82キー日本語キーボード (RGB イルミネートキーボード)
I/FタブレットThunderbolt 4 (Type-C) ×1, USB3.2 (Type-C/Gen2)×1, USB3.2 (Type-A/Gen1)×1, microSDカードスロット, マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
電源Type-C/130W ACアダプター (20V/6.5A) またはリチウムポリマーバッテリー (4セル/56Wh)
バッテリー駆動時間 約8.8時間, 充電時間 約1.7時間
サイズ・重さタブレット302x206x14.3mm, 重さ 約1.2Kg
キーボード302.8×228.12×5.6mm, 重さ 約350g
付属品ACアダプター, 製品マニュアル,製品保証書, デタッチャブルキーボード

ラインナップとして、GPUが異なるモデルも用意されています。

  • GZ301VU : NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU, 6GB
  • GZ301VF : NVIDIA GeForce RTX 2050 Laptop GPU, 4GB

概観

外観を見ていきましょう。

全体感はこんな感じ。そうそう、静音性能が高いよ、と言ったのですが、OS起動時にROGのかっこいいシステム音が鳴るので、これだけは気を付けてください。静かな場所だとかなり響きます。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

キーボードは上述の通りに着脱式。キー配置は82キーの日本語配列です。極端な変形キーはありません。このブログの記事もROG Flow Z13 GZ301VVで書いていますが、素直な配列になっているので打ち間違いもありません。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

ただ、このように傾斜をつけて使用することができるのですが、剛性がちょっと気になります。キーを打った時にキーボードが全体的にたわむ感じがどうしてもしてしまう。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

私は、こんな感じでキーボードの接続部を延ばし、キーボード底面全体をテーブルにくっ付ける形で使いました。私はこの方が気持ちが良かったんですが、まあ、これは人の好みかも知れません。どちらでも使えるのがグッドですね。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

さて、使用時にはこのように本体と一体化しているスタンドを持ち上げて使えます。引き上げ易いように取っ手がついています。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

立てるとこんな感じ。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

スタンドのクランク部分はかなりゴッツい造りになっています。これならば耐久性もありそう。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

このスタンド、ここまで倒せます(折り曲げられます)。タブレットで絵を描くなんてことをする場合はこのくらいの方がやり易いかも知れません。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

電源ボタン、音量ボタンは右側面に配置されています。写真右側がキーボードのある方。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

電源端子はThunderbolt 4 (Type-C)。左側面に配置されています。ただ、消費電力は130Wもあるので、付属のACアダプターじゃないと厳しいでしょう。このACアダプターの重さはgでした。本体・キーボードと一緒に持ち歩くのはちょっとしんどいかな。スペック表上のバッテリー駆動時間や約8.8時間とあるので、カフェで仕事する分には問題ないですが、丸一日がっつり仕事をするならば、重たくてもACアダプターは必須でしょう。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

ケーブルを挿してみたところ。これくらいの位置に端子があります。ケーブルがそこそこ固いのでグニュッと曲げることはできません。引き回しはスペースにある程度の余裕が必要そう。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

その他の端子は右側面に配置されています。写真右側がキーボードのある方。USB3.2 (Type-A/Gen1)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャックが側面にあります。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

USB3.2 (Type-C/Gen2)は、ROGの文字が刻印されたゴムの蓋を外すと現れます。スペック表には場所が書いていなかったので、どこにあるのかを探してしまいました。
その横の見慣れないI/FはROG XG Mobileインターフェースです。「外付けGPUモジュール:ROG XG Mobile GC32L」を繋げるための専用端子です。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

microSDカードのスロットは、底面のスタンドを持ち上げると現れます。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

スペック表にはACアダプターの重さが載っていなかったので、家庭用キッチンスケールで測ってみました。約500gですね。タブレット本体+キーボード+ACアダプターで約2Kgということになります。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

ROG FLOW Z13 GZ301VVをカフェで使ってみた

早速、カフェに持ちだして使ってみました。ACアダプターは重いので持ってきていません。カフェで一・二時間作業をする分にはバッテリーの心配は全くありませんでした。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

ゲーミングPCを借用しておきながらこんなことを言うのもなんですが、上述の通りに私はPC上ではほとんどゲームをしないんです。なので、ゲーム実況風なことはできません。
なので、ROG Flow Z13 GZ301VVの性能を伝えるため、FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION Benchmark | SQUARE ENIXをインストールし、動かしてみました。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

設定としては「標準品質」、「ウィンドウ」で表示、サイズは「1920×1020」にして実行。結果としては、スコア 10146 、 評価 とても快適となりました。実際、ベンチマークを動かしている時に観ていましたが、カクカクするようなことはありませんでした。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

バックグラウンドで、タブを一杯開いたChromeブラウザーを立ち上げていて、さらにYouTube Musicで音楽も聴きながら作業をしたんですが、Microsoft Officeは全く問題なくサクサク動きます。仕事用にもかなりストレスフリーでかなりいいんじゃないですか。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

Photoscape Xを使って写真の編集もしてみました。この程度では全く、びくともしない。なんの問題もなく動いてます。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

キーボードを外してタブレットとしても(ちょっと無理矢理)使ってみました。
タッチスクリーンは静電容量方式なので、ゴムのペン先のスタイラスペンでは反応しません。“アクティブ”スタイラスペンと呼ばれる奴にしましょう。電池を入れて使う奴、という方が分かり易いですかね。
もちろん、生身の指でもOKです。

ASUS ROG Flow Z13 GZ301VV

と言うことで、2-in-1のモバイルゲーミングPCであるROG Flow Z13 GZ301VVは、外出先でもクリエイティブな仕事をガンガンこなせる、頼りになる奴と言うことを実感したのでありました。もちろん、どこでも気軽にゲームも楽しめるでしょう。

また、さらに本格的にゲームをやりたいのであれば、別売りの「外付けGPUモジュール:ROG XG Mobile GC32L」を繋げることもできます。

ここで買えます

公式オンラインショップはこちら。下のボタンを押してリンク先に飛んでください。

ASUSのあんしん保証

公式ストアで購入するメリットの一つがこちら。かなり手厚いサポートが受けられるので要チェックですよ。


ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

ASUSまとめページ

ASUS まとめページ | ぶんじんのおはなし第二話
ASUSのノートPC、スマートフォンのレビュー記事をまとめています。

コメント

  1. 中野 潤子 より:

    予定とはちがう展覧会、ステーション美術館で佐伯祐三をポーラ美術館で印象派の作品を見てきました。桜も満開を過ぎるくらいで良かったです。

    • bunjin より:

      春の旅を楽しまれたようでなによりです。「佐伯祐三」展、私は見損ねました。