ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

ひかりTVショッピングで PlayStation 5 抽選販売会 開催中

抽選のエントリー方法ソニーのPlayStation5、久しぶりの新機種発売と言うことで、盛り上がっているようですね。Go To トラベルキャンペーンに東京も混ぜてもらえたとは言え、いやちょっと・・・という人は多いのでしょう。家でゲーム三昧も...
ガジェット

なるほどASUS ROG Phone 3はゲームをやりこむための設定が一杯

先行して、ASUS ROG Phone 3を試用する機会を得ましたので、何回かに分けてご報告。最後はついに(?)ゲームの話。ゲームごとに最適環境にセットアップ下記の記事で紹介したASUS ROG Phone 3。なんといっても“ゲーミング用...
ガジェット

サンワダイレクトのトートバッグ、3Wayで使ってみた

サンワダイレクトのファンである“サンバサダー”として、トートバッグの提供を受け、モニター試用をさせてもらいました。今回は実際に使ってみた感想をご報告。前回のレポート記事はこちら。背中にフィットして疲れにくいのがグッドでした背中のベルトは収納...
ガジェット

ASUS ROG Phone 3はエンタメ系スマホでもある

先行して、ASUS ROG Phone 3を試用する機会を得ましたので、何回かに分けてご報告。今回はカメラの話などなど。ASUS ROG Phone 3はカメラ機能もグッド下記の記事で紹介したように、ASUS ROG Phone 3はASU...
ガジェット

ASUS ROG Phone 3登場。ゲーミング用スマートフォンってこんなにすごいのか

先行して、ASUS ROG Phone 3を試用する機会を得ましたので、何回かに分けてご報告。ASUS ROG Phone 3とはゲーミング用パソコンとその周辺機器を開発・販売しているASUS社ですが、ゲーム関連の統一ブランドである“ROG...
ガジェット

サンワダイレクトのトートバッグ、たっぷり入って安心感あり

サンワダイレクトのファンである“サンバサダー”として、トートバッグの提供を受け、モニター試用をさせてもらいましたので、体験を何回かに分けてご報告。LONSDALE 3WAYトートバッグとはサンワダイレクトではパソコン周辺機器だけではなく、パ...
ガジェット

XSplit VCamでWeb会議も、Zoom飲みも楽しく

XSplit VCamとはソースネクストのテレワーク・在宅勤務向け商品群の紹介を下記記事でしました。この中でも紹介しているWeb会議の背景加工ツール : XSplit VCamをモニターとして試用する機会を得たので、使い勝手などをご報告。X...
ガジェット

ASUS E210MAで遊んでみた : Windows 10 Sモードは解除してました

ASUSさんから新製品のノートPCE210MAをお借りして試用する機会を得ましたので、何回かに分けて紹介しています。Windows 10 Sモードは解除して試用してましたこれまで、以下の記事でE210MAの紹介をしていましたが、重要なことを...
ガジェット

ASUS E210MAで遊んでみた : ネットミーティング関連を試す

ASUSさんから新製品のノートPC E210MAをお借りして試用する機会を得ましたので、何回かに分けて紹介しています。なお、初期状態はWindows 10 Sモードになっていますが、Sモードを解除し、Windows 10 Homeとして使用...
ガジェット

Insta360 GoでVlogデビューか

Insta360 GoとはInsta360は、中国 深圳生まれのカメラメーカーのブランド。名前の通り、360度ぐるりと写せるカメラやアクションカメラを販売しています。今回、Insta360 Goを試用することが出来たので、そのご紹介。Ins...
スポンサーリンク