bunjin

スポンサーリンク
美術展・写真展

「こどもと楽しむ永青文庫」展:細川家のお宝が分かり易く展示されてました

ShareArtのチケットプレゼントに当選し、永青文庫で「こどもと楽しむ永青文庫」を見てきました。 展示内容 公式サイトの説明によると 夏休みは永青文庫にいってみよう! 大きな木々にかこまれた美術館・永青文庫には、いまから400年くらい前の...
ガジェット

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試す:これくらいの設定は必要かな

使い始める前に ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試用させてもらいました。前回に引き続き、レポートします。前回の記事(下記)では見た目のチェックでしたが、今回は設定の話です。 ユーザー設定やネットワークの設定はナビゲ...
ガジェット

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試す:まずは外観チェック

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDとは 去る7/19、ASUS社がプレスやブロガーを集めて大々的にZenbookシリーズの新製品発表会を行いました。ZenbookシリーズはASUSのノートパソコンの中でもハイエンドのシ...
ガジェット

オウルテック 60W対応両引き巻き取り式 USB Type-C to C ケーブル 1.2mを試す

USB PD 60W対応 軽量・コンパクト 両引き巻き取り式 USB Type-C to C ケーブル 1.2m いわゆる「巻き取り式」のケーブルを買ってみました。最近はどこに出歩くにしても充電用の道具(ACアダプタやバッテリー、ケーブル)...
美術展・写真展

「アヴァンガルド勃興 日本の前衛写真」展

恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「アヴァンガルド勃興 日本の前衛写真」展を観てきました。 展示内容 公式サイトによると、 近代日本写真史における前衛写真は、海外から伝わってきたシュルレアリスムや抽象美術の影響を受け、1930年...
美術展・写真展

智美術館 「篠田桃紅 夢の浮橋」展

菊池寛実記念 智美術館で「篠田桃紅 夢の浮橋」展をSNS鑑賞イベントに参加して観てきました。 展示内容 公式サイトの説明によると 篠田桃紅(しのだとうこう/1913-2021)は、書と水墨という日本文化に深く根付いた領域で、「書く」ことを制...
グルメ・美味しいもの

餅茶にトライ 飲み易いプーアル茶

餅茶ってなに? その昔、中国の唐代から宋代にかけて作られていたお茶は、茶葉を圧縮し固めていた。これを緊圧茶とか、圧縮茶と呼ぶそうです。これは、保存や運搬がし易かったから。そんな緊圧茶の中でも煎餅のように円盤状にしたものが「餅茶」とのこと。昔...
映画・演劇

「シン・ウルトラマン」ヒーローも今の世の中は生き辛いのか

★ あらすじ 日本に、なぜか次々と巨大不明生物が現れ、災害を巻き起こしていた。政府は「禍威獣(かいじゅう)」と名づけ、防災庁を設置、さらには専従組織として禍威獣特設対策室(通称「禍特対(かとくたい」)を設けて対抗・駆除を行うようになる。各禍...
美術展・写真展

「ボテロ展 ふくよかな魔法」 あのふっくら無表情には何が隠されているのか

Bunkamuraザ・ミュージアムで「ボテロ展 ふくよかな魔法」内覧会に参加してきました。ただし、後述するように特別に定められた日では誰もが撮影自由になるようです。 展示内容 南米コロンビア生まれのフェルナンド・ボテロさんは現在90歳でご存...
美術展・写真展

「本城直季 (un)real utopia」展

恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「本城直季 (un)real utopia」展を観てきました。 展示内容 公式サイトによると、 大判カメラのアオリを利用して、都市の姿をジオラマのように撮影する独特の表現で知られる写真家・本城直...
スポンサーリンク