楽天モバイルの一年間無料が4/7までなので、駆け込みで申し込みました

スポンサーリンク
楽天モバイルSIMカード ガジェット
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

楽天モバイル、300万回線達成したみたいなので

「先着300万回線まで一年間無料」と謳ってきた楽天モバイルのサービスですが、ついに300万回線を達成したようです。で、さすがにいきなり「これで打ち止め!」とはせず、

4/7 (Wed) 23:59まで

延長してくれるようです。今が最後のチャンス!という訳ですね。

楽天モバイルのいいところは、料金体系がシンプルな点。なにせ、Rakuten UN-LIMIT VIの一つだけですから。しかも、最近大手キャリア各社の新料金プランと比べても、かなり魅力的。私にとっては一番安い、お得なプランとなっています。その辺りは下記の記事を参考にしてください。

通常料金の安さに加えて、一年間無料ですから言うことなしでしょう。

さらに、他社が「申し込みはWebのみ。店舗での受付はしません」と言っているのに対して、楽天モバイルは料金体系が一つですから、Webで申し込んでも、店舗で申し込んでも同じ。ちゃんと店舗でのサービスが受けられるんです。
実際、私も最初の一台(Rakuten Mini)は店舗で購入し、設定もしてもらいました。

楽天モバイルの店舗

私と楽天モバイル

なんか、子どもの作文のようなタイトルですが、実は私、2015年から既に楽天モバイルを使っていました。当時はMVNO(いわゆる「格安スマホ」)であった楽天モバイル。振り返ってみればMVNOの存在を広く認知させることに楽天モバイルはかなり貢献していたんじゃないかなと思います。

で、私はずっとデータ通信のみ(正確には、SMS(ショートメッセージ)も可能)のプランに加入していました。スマートフォンに入れていたんですが、通話はせずにもっぱらソーシャルメディアやらなんやら(写真を撮影して、Google PhotoやDropboxでクラウドに格納、など)をしていました。
MVNOの時は、「何ギガまで月額いくら」という容量別の料金体系になっていて、5GBで契約していました。写真を保存する時も圧縮せず、元のサイズのままでストアしているので、まあ、そこそこ通信量があったのです。あと、会社の行き帰りにネットサーフィンしたり、Pokemon GOをしたりしていましたし。

ところが、COVID-19のパンデミックのために会社は完全に在宅勤務となり、外出の機会が激減。家では光回線+Wi-Fi接続ですから、5GBの容量を持て余している状態になっちゃいました。
通話はしないし、MVNOのプランの方が安い(以前のRakuten UN-LIMIT Vのプランの時)し、どうしようかなと思っていたところ、「1GB未満なら無料。3GB未満ならば980円(税込だと1,078円かな)」というRakuten UN-LIMIT VIが発表されたので、これならばと思い、今回、乗り換えをすることにしたのでした。

Rakuten UN-LIMIT VIを契約

ところが、一点だけ問題が。MVNOの通話込みのプランであれば、簡単な手続きで、電話番号も変わることなくRakuten UN-LIMIT VIに切り替えることができるんです。でも、データ通信のみのプランの場合はそのサービスがなく、MVNO側を解約し、新規にMNOのRakuten UN-LIMIT VIを契約しなければなりませんでした。もちろん、電話番号も変わってしまいます。
とは言え、データ通信用の電話番号って人に教えている訳でもなく、変わってしまっても実害はなし。解約と新規申し込みの両方の手続きをするのが面倒&重なった一ヶ月分は重複契約になるというだけの話。まあ、重複してもどのみち一年間は無料ですからね。ここは許しましょう。

で、一年間無料のサービスをゲットすべく、駆け込みで申し込みをしたのでした。そして、無事に契約完了。今回はWebで全部済ませました。
すると、すぐに申し込み完了のメールが届きました。今のところはRakuten UN-LIMIT Vでの契約になりますが、Rakuten UN-LIMIT VIがスタートすれば自動的に切り替わるとのこと。

楽天モバイルからのメール

数日でSIMカードが自宅に届きました。上記の案内メールには、SIMカードのサイズは“nanoSIM”(一番小さいやつ)となっていましたが、届いたのはマルチサイズ対応のやつで、切り取る時にサイズを選べるタイプでした。最近はほとんどのスマートフォンがnanoSIMを使っているので問題はないですが、ちょっと古いやつだとmicroSIMの場合もあるので、このようにマルチサイズ対応だと安心。

楽天モバイルSIMカード

接続のためのガイドブックも同梱されていました。
が、結論から言うとこれを読む必要はありませんでした。SIMカードをスマートフォンのスロットに挿して再起動したら、もう繋がっていました。「楽天の回線を使う」だのなんだのの設定が必要かと思っていたのですが、その辺りも自動的に設定されていて、何もすることはなし。うむ、これはちょっと驚きのうれしさ。

楽天モバイル スタートガイド

今回、MVNOプランから切り替えたのはOPPO Reno 10x Zoomの分。以前からRakuten Miniも楽天モバイル回線で使っていましたから、二台目となります。

在宅勤務が続き、さらには緊急事態宣言もでていることで、引き続き屋外で使用することが少ないと思います。そんな場合にRakuten UN-LIMIT VIの「1GB未満なら無料」が効いてくるでしょう。まあ、その前に、そもそも一年間無料ですから、何も気にせずに使えます。うむ、ありがたい。

ちなみに、Rakuten Miniはテザリング用として重宝しています。何せ小さいですからね、ポケットにいつも入れて持ち歩いています。あと、FeliCaのおサイフケータイとしてPASMOを入れているので、電車やバスに乗るときにもこれです。

Rakuten Miniでテザリングをする話は下記の記事を参考にしてください。

ここから買えます

ということで、一年間無料のサービスは4/7まで。いわゆる、最後のチャンスってやつですからDon’t miss it!ですよ。下記バナーをクリックした先からどうぞ。

コメント

  1. […] […]