美術展・写真展

スポンサーリンク
美術展・写真展

SOMPO美術館「モンドリアン展」で具象から抽象への軌跡を知る

SOMPO美術館(旧館名:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館)で開催中の「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」内覧会に参加してきました。一部、記念撮影スポットがあり、そこでは誰でも撮影OKとなっています。展示内容ピート・モンドリアン...
美術展・写真展

「最後の殿様-廃藩置県から府県制へ-」展

国立公文書館で開催中の「最後の殿様-廃藩置県から府県制へ-」展は、COVID-19のせいで延期になっていたのですが、やっと開催できたのでした。展示内容公式サイトの説明によると令和3年(2021)は、この廃藩置県から150年目にあたります。本...
美術展・写真展

国立科学博物館で「メタセコイア 生きている化石は語る」展を観てきた

国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyoで開催中の企画展「メタセコイア -生きている化石は語る」を見てきました。展示内容本企画展の主旨は、公式サイトの説明によると「生きている化石...
美術展・写真展

「千葉正也」個展 これは静物画の新しい奴なのか?

Windam Art PRさんから招待券をいただき、東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「千葉正也個展」を観てきました。展示内容公式サイトの説明によると千葉正也(1980 生)は、現在東京・八王子エリアを拠点に活動し、個展のほか、国...
美術展・写真展

東京都写真美術館「日本初期写真史 関東編」展で草創期の技術・写真家たちを学ぶ

恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「日本初期写真史 関東編」展を観てきました。展示内容公式サイトによると、毎年、東京都写真美術館では、写真の起源にフォーカスして、美術的のみならず、歴史的にも意義のある展覧会を行っています。今回の...
美術展・写真展

「138億光年 宇宙の旅」展で少年の日のワクワクを思い起こした

恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「138億光年 宇宙の旅」展を観てきました。展示内容公式サイトによると、創立から60年余り、宇宙開発や天体観測に偉大な功績を残してきたNASA―アメリカ航空宇宙局。本展では、NASAの画像を中心...
美術展・写真展

サントリー美術館の「美を結ぶ。美をひらく。」展でお気に入りを見つけよう

サントリー美術館で開催中の「美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語」展を観てきました。なお、この美術展では、一部を除いて写真撮影はOKです。展示内容リニューアルオープン展の第三弾。収蔵品から選ばれた作品群を紹介する企画展となって...
美術展・写真展

「生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代」

東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代」内覧会に参加してきました。なお、一部エリアでは指示に従って撮影が可能な場所もあります。展示内容東京都写真美術館と共同で企画・開催されている本展。公式サイ...
美術展・写真展

「1894 Visions ルドン、ロートレック展」で華やかな世紀末を想う

三菱一号館美術館の「開館10周年記念 1894 Visions ルドン、ロートレック展」ブロガー特別内覧会に参加してきました。展示内容三菱一号館美術館が開館十周年記念として開催した今回の企画展。公式サイトの説明によると英国人建築家ジョサイア...
美術展・写真展

SOMPO美術館「東郷青児 蔵出しコレクション~異国の旅と記憶~」展

SOMPO美術館「東郷青児 蔵出しコレクション~異国の旅と記憶~」展を見てきました。ただし、一部作品(「コントラバスを弾く」、「女体礼賛」など九点)は撮影OKです。会場での指示に従ってください。展示内容七月に新装オープンしたSOMPO美術館...
スポンサーリンク