ガジェット 流行りの ひとりSlack をやってみて、ハマってしまいました。これ、便利だ。 ひとりSlackとは今流行りのSlackですが、使っていますか。公式サイトの説明によると、SlackとはSlack はチャンネルベースのメッセージプラットフォームです。Slack を使えば、エンタープライズグレードの安全な環境の中で、もっと... 2021.01.25 ガジェットソフト・ツール・アプリ
ガジェット DELL Mobile Connectで、XPS 13とスマートフォンがコネクト DELL Mobile Connectとはリンクシェア・ジャパン開催のPC・デジタルフェア2020に参加し、DELL New XPS 13 (9300) プラチナ(UHD+タッチ・シルバー)を試用する機会を得ましたので、いじってみた感想など... 2021.01.21 ガジェットパソコン
ガジェット DELL XPS 13を試す 家でもカフェでも、仕事にも遊びにも使えそう DELL XPS 13とはリンクシェア・ジャパン開催のPC・デジタルフェア2020に参加し、DELL New XPS 13 (9300)プラチナ(UHD+タッチ・シルバー)を試用する機会を得ましたので、いじってみた感想などをレポートします。... 2021.01.13 ガジェットパソコン
美術展・写真展 東京都写真美術館「日本初期写真史 関東編」展で草創期の技術・写真家たちを学ぶ 恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「日本初期写真史 関東編」展を観てきました。展示内容公式サイトによると、毎年、東京都写真美術館では、写真の起源にフォーカスして、美術的のみならず、歴史的にも意義のある展覧会を行っています。今回の... 2021.01.12 美術展・写真展
ガジェット HP Elite Dragonflyで、仕事できる人 気分にひたる まずは色々設定HPの13.3インチプレミアムコンバーチブルPCHP Elite Dragonfly(ドラゴンフライ)を試用したレポートの第二段です。前回のレポートはこちら。Windowsのアップデート今回はモニター用の機種をお借りしたんです... 2021.01.10 ガジェットパソコン
美術展・写真展 「138億光年 宇宙の旅」展で少年の日のワクワクを思い起こした 恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館で「138億光年 宇宙の旅」展を観てきました。展示内容公式サイトによると、創立から60年余り、宇宙開発や天体観測に偉大な功績を残してきたNASA―アメリカ航空宇宙局。本展では、NASAの画像を中心... 2021.01.09 美術展・写真展
ガジェット VAIO SX14 RED EDITION VJS1428 は赤いボディが光っている! VAIO SX14とはLinkshareの「PC・デジタルフェア2020」のプレゼントキャンペーンに当選し、VAIO株式会社からSX14 RED EDITION VJS1428をいただいてしまいました。昨年末、クリスマスの日に届いたんですよ... 2021.01.07 ガジェットパソコン
ガジェット ASUS歳末セール継続中 1/14までE210MAが約27% OFF 税込36,801円が26,800円へ以前、借用&試用した、お手頃ノートパソコンのASUS E210MAが1/14(Thu)までの期間限定で、さらに安くなっています。重さが1.08Kg、厚さ(薄さ)16.9mm、そして最長バッテリー駆動時間が... 2021.01.06 ガジェットパソコン
書籍・本 お洒落な栞(Bookmark)で読書を楽しくしよう 積ん読、極まれり暮れの大掃除、未だに終わっていません。仕事も始まっちゃったというのに。まあ、在宅勤務は当分続きそうだし、ボチボチ進めて行こうと思っています。それよりも困ったことが。。。掃除の中心は蔵書の整理だったんです。読み終わった本は袋に... 2021.01.05 書籍・本
ガジェット HP Elite Dragonflyでリモートワークも軽やかにこなす HP Elite Dragonflyとは最近、TV CMでも宣伝していたHPの13.3インチプレミアムコンバーチブルPC HP Elite Dragonfly(ドラゴンフライ)を試用することができましたので、使い勝手などをレポートします。主... 2021.01.02 ガジェットパソコン